2014.02.22 (Sat)
飲食ストリートを発見!合羽橋と浅草の間の“西浅草”エリアに注目!

散歩や自転車で移動しているときに、たまたま見つけた良さそうなお店や景色に嬉しくなった経験はありませんか?
今日はライター今村が自転車で移動しているときに、「あれ、こんな場所に良さそうなお店がたくさん!」と驚いた台東区「西浅草」をご紹介します。
合羽橋からすぐの、タワーマンション沿いに並び立つ飲食ストリート
西浅草というと、雷門など観光の名所のあるエリアと、食器具・包材・調理器具など厨房関連の道具が何でも揃う問屋街が並ぶ名所“合羽橋”のあるエリアに東西を挟まれたエリア。東西に強いコンテンツを持った地域に挟まれているから、今後注目がさらに高まっていきそうなエリアの一つです。
今回、ご紹介する通りは、そんな西浅草にそびえ立つタワーマンション「浅草タワー」(西浅草3丁目)に西側に面した通りにあります。自転車で通ると、下記のようなお店がひとつの通りに並んでいます。
ケーキ屋さんのラ・パティスリー・ドゥ・ナツさんがあったり、
そのお隣にはワインバーのMELLOW-YAさんがあります。
さらに、その少し先にいくと、
カッコ良い外観の2店舗が並んでいます。
左は創作フレンチのREPRESENTさん、右はバーの3woodさん。
さらには今回写真にはおさめませんでしたが、食べログで話題の、気ままなキッチン パスカレッソというお店や、468(ヨーロッパ)という名前の棒寿司が食べられるお店が並びます。
この通りからさらに一本入ったところになりますが、落ち着いた雰囲気のカフェカフェオトノヴァさんもあります。
つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩5分程度、地下鉄銀座線の田原町駅からは徒歩10分程度の徒歩圏なので、合羽橋や浅草に立ち寄る際はぜひ遊びにいってみてくださいね。